質疑応答
質疑応答
Q01. オバマ次期大統領の史上最強の経済閣僚に期待しておりますが、多くの難題を抱えて、実体経済の弱さに対して政策が効果をもたらすのでしょうか?
Q02. 来年のダウ平均は4,000ドルと予想してる著名投資家もいますがどう思われますか?
まだ底を打ったとは思えませんが、どうでしょうか?
Q03. 日本も景気が悪いのに、なぜ円高になるのですか? 今、買うことが出来るのは、ディフェンシブ銘柄ですか、または、何か良い銘柄がありますか?
Q04. BIG3の破たんが話題となっていますが、GMは会社の現金不足もありますが、関連の車ローン会社も金融不安からローンを組めない状態であり、車を購入できにくいという事態であります。もう破たんしてると私は思いますが、どうでしょうか?そこで、日本のトヨタ、ホンダの出番と思いますがどうでしょうか?
Q05. 今年の高値はいつごろですか?また来年の株価の底値はいつごろですか?
Q06. 株価が今後8,000円を下回ることがあるのでしょうか?
底は打ったのでしょうか?
日経平均株価は、6,900円が大底と見てよいですか?
Q07. REIT指数の推移もご教示ください。
今後のJ-REIT相場の見通しはどうでしょうか? 健全性の高い投資法人の見極め方は?
Q08. チャート・出来高の見方を教えてください。
Q09. 何か明るい兆しはないのでしょうか?
Q10. 木野内さんがご指摘の箇所(p.16)で株を購入し、その後、そのグラフのように予想に反して下落が続いた場合、どのように対処されますか?

ページトップへ